===============
===============
https://x.com/wni_jp/status/1829511252412133527
=
https://x.com/wni_jp/status/1829464850696941613
===============
(20:45)
===============
https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/
===============
===
台風10号概況
時速15キロで東北東へ進んでいます。
この台風は、9月1日(日)にかけて西日本を東へ進む見込みです。
引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮に厳重に警戒してください。
また、西日本と東日本では、31日(土)にかけて線状降水帯が
発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
今後の情報に注意してください。
=
名称 SHANSHAN(サンサン)
大きさ ---
強さ ---
存在地域 今治市付近
中心位置 北緯34度05分 東経133度10分
進行方向 東北東
速さ 15km/h
中心気圧 994hPa
最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s
暴風域(25m/s以上) ---
強風域(15m/s以上) 中心から330km
===
発令中の避難情報
避難指示 埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、
土砂警戒 埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/2410.html
=============== ↑↓
ウェザーニュース@wni_jp·1h
【台風情報】
台風10号(サンサン)は四国に再上陸した後、
明後日9月1日(日)には
紀伊半島付近で停滞し、
周辺では今後48時間で最大500mm超の大雨のおそれがあります。
https://x.com/wni_jp/status/1829464850696941613
=
https://x.com/wni_jp/status/1829445198826340608
===============
ふなし(舩橋沙貴/気象予報士)@funashi_weather
でも台風と構造は同じです。
中心付近の最大風速が約17m未満になって「名前が変わるだけ」です。
湿った南風による大雨はまだ続きます。
「台風消滅」などと油断は禁物です⚠️
地中には降った雨が溜まっています。
雨脚が弱まっても、慎重に行動を!
https://x.com/sapporo_119/status/1829341484681945588
===============
金子大輔(気象予報士&理科教員&公認心理師)@turquoisemoth·1h
引き続き、台風10号に伴って
南から暖かく非常に湿った空気+南海上の積乱雲が次々と侵入してくるため、
全国的に大雨傾向☔
大気の状態も不安定なので、突然積乱雲が発達して雷が鳴ったりも⚡
台風自体の形は壊れてしまったが、
壊れてからも猛威を奮う「ガラスの破片型」の台風と言えよう🌀
https://x.com/turquoisemoth/status/1829368435492737120
===============
https://x.com/wni_jp/status/1829425872291656113
https://x.com/wni_jp/status/1829350830396617209
===============
ダムニュース日本版@damnews_jp·7h
台風10号で全国136ダムが事前放流
過去最多の実施数
https://x.com/damnews_jp/status/1829366321433182282
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·5h
<台風が猛暑をもたらす>
今日30日(金)は台風10号(サンサン)の影響で
山越えの風が吹いた日本海側で体温並みの猛暑になりました。
大阪周辺でもフェーン現象で35℃以上の所が多くなっています。
https://x.com/wni_jp/status/1829402929054548430
===============
ウェザーニュース@wni_jp·9h
<台風の影響でフェーン現象>
台風10号(サンサン)は勢力を弱めましたが、
中心の東側で吹く風がフェーン現象を引き起こしています。
北陸などでは午前中から35℃を上回ってきました。
https://x.com/wni_jp/status/1829343215994241313
===============
ウェザーニュース@wni_jp·12h
<関東大雨 東京などに土砂災害警戒情報>
関東は24時間で300mm以上の雨の降った所があり、
河川氾濫に伴う被害も発生しました。
警戒レベル4の避難指示が出ている地域が多く、
引き続き安全確保が必要です。
https://x.com/wni_jp/status/1829306298326008004
===============
https://x.com/wni_jp/status/1829328042772320439
https://x.com/wni_jp/status/1829296547613573372
https://x.com/wni_jp/status/1829269724573933692
https://x.com/wni_jp/status/1829163243451167042
===============
===============
===============