===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·11h
<沖縄や奄美は断続的に強雨>
今日10日(日)の朝は沖縄本島北部で記録的な大雨となっています。
今日も断続的な強雨のおそれがあります。
土砂災害などの危険度が高い状態が続いているので、
警戒を続けてください。
https://x.com/wni_jp/status/1855391251727868348
===============
ウェザーニュース@wni_jp·12h
田嘉里川への河川洪水警報レベル5発令に伴い、
喜如嘉住区に「緊急安全確保」を発令しました。
田嘉里川周辺にお住まいの方は、
近くの安全な場所に避難するか、
屋内の2階など高い場所に避難して
安全を確保するようにしてください。
https://x.com/wni_jp/status/1855389523930497329
===============
NMF2011@NMFUKUSHIMA2011·4h
沖縄 大宜味村 喜如嘉地区に 緊急安全確保
全域に避難指示
https://x.com/NMFUKUSHIMA2011/status/1855401378166022612
===============
===============
特務機関NERV@UN_NERV·5h
【緊急のダム操作終了の情報 2024年11月10日 9:17】
大保ダム(大保川水系 大保川)
本日8時10分に予定していた大保ダムにおける緊急放流については
降雨状況により見送る事としました。
https://x.com/UN_NERV/status/1855413304346476778
↑↓
https://x.com/UN_NERV/status/1855386718838681673
===============
===============
特務機関NERV@UN_NERV·6h
【沖縄本島地方 記録的短時間大雨情報 2024年11月10日 08:47】
8時30分
名護市西部付近で約110ミリ
名護市東部付近で約110ミリ
大宜味村付近で約110ミリ
東村付近で約110ミリ
===
7時
国頭村西部付近で約110ミリ
大宜味村付近で約110ミリ
===
6時30分
東村付近で約120ミリ
===
5時50分
大宜味村付近で約120ミリ
===
5時30分
国頭村西部付近で120ミリ以上
===
5時20分
国頭村東部付近で120ミリ以上
東村付近で120ミリ以上
=============== ↑↓
ウェザーニュース@wni_jp·14h
沖縄県国頭村東部・西部付近ではそれぞれ5時20分まで・5時30分までの1時間に120mm以上の猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。
沖縄県付近では、大雨による低地の浸水や土砂災害等に警戒してください。
https://x.com/wni_jp/status/1855353636953661910
===============
特務機関NERV@UN_NERV·7h
緊急安全確保、避難指示、高齢者等避難が発令されています。
https://x.com/UN_NERV/status/1855379349140353032
=
https://x.com/UN_NERV/status/1855392757143179387
===============