===============
男 前太郎@pall336·4h
フランスの最新原子炉が自動停止
マクロン大統領が今後数十年にわたって推進する
新世代の発電所のモデルとなる はずだった
EDFの最新原子炉は、12年遅れで完成し、
費用は132億ユーロ(146億ドル)で、
当初の予算33億ユーロの約4倍となった。
https://x.com/pall336/status/1867003797534543967
===============
===============
HOSOKAWA Komei@ngalyak·14h
福島原発事故以前から
米国の原発では、
原因が何であれ「全電源喪失」
においても
炉心冷却と使用済み燃料プール冷却を
維持または復旧する手段(電源車、可搬式ポンプ等々)を
備えておくことが義務づけられていた。
https://x.com/ngalyak/status/1866848086569668811
===============
===============
むらさきさらむ@ozpuYUcnlqL1AuK·1h
原発「 依存度 低減 」削除へ
エネ計画、政府最終調整 2024年12月11日
https://x.com/ozpuYUcnlqL1AuK/status/1866991905378275530
===============
https://x.com/ngalyak/status/1866634748917059906
===============
===============
北海道新聞@doshinweb·10h
洋上風力 拠点港へ整備
室蘭市、ガントリークレーン譲渡方針
国際コンテナ航路から転換
https://x.com/doshinweb/status/1866843115723620360
===============
北海道新聞@doshinweb·10h
洋上風力 業者の寄付金 財源
https://x.com/doshinweb/status/1866842711942168889
===============
===============
北海道新聞@doshinweb·10h
「積丹方式」の藻場再生に優秀賞
ウニの循環型漁業が評価
https://x.com/doshinweb/status/1866834711084937712
===============
===============
北海道新聞@doshinweb·9h
緑肥作物、オホーツクで導入加速
農地表面覆い微生物や菌活用
大雨時の土壌流出予防にも
https://x.com/doshinweb/status/1866855619094774221
===============