===============
特務機関NERV@UN_NERV·6月17日
【桜島 噴火に関する火山観測報 2023年06月17日 07:19】
17日 07時10分頃、桜島(昭和火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。
=============== ↑↓
特務機関NERV@UN_NERV·2時間
【諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報(臨時)
2023年06月18日 06:54】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
諏訪之瀬島の御岳(おたけ)火口では、爆発が増加しています。
今後、噴火活動がさらに活発化した場合は、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げる可能性があります。
諏訪之瀬島の御岳(おたけ)火口では、16日から爆発が増加しており、14日から本日(18日)までの5日間で20回発生しています。
諏訪之瀬島では、噴火活動がさらに活発化する可能性がありますので、今後の火山活動に関する情報に注意してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1670188071382585347?s=20
=============== ↑↓
特務機関NERV@UN_NERV·2時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2023年06月18日 06:29】
18日 06時23分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
18日 06時17分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
18日 06時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
17日 20時22分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
===
17日 09時26分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は西です。
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·19時間
<総雨量200mm近くに達する可能性>
今日17日(土)は南西諸島付近に梅雨前線が停滞し、奄美地方を中心に激しい雨が降りました。
明日も前線の活動は活発で、奄美や種子島、屋久島地方では大雨のおそれも。
道路冠水や河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202306/170165/
https://twitter.com/wni_jp/status/1669943601177169921?s=20
=
https://twitter.com/wni_jp/status/1669873511077416960?s=20
===============
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1669845660051578880?s=20
(次々項参照)
===============