https://www.youtube.com/watch?v=NqQp0C7_GW4
パワーエピックミュージック | ドラゴンウォリアー
===============
おそおはです。08:33…を1分すぎちゃいました。
着席したのは、07:07頃で?
先に、昨日とりのこした作業、やってました…。
https://risu-kirigi.hatenablog.com/entry/2023/08/08/233000
★★★【 ルーマニア 2,350 nSv/h 】★★★
↑↓
https://risu-kirigi.hatenablog.com/entry/2023/08/06/233000_2
朝、起きた時の実感は、「…あぁ、あたたかいなぁ… ♡ 」でした。
(^^;)
室温+27℃。無風。静穏。
「あたたかくて、静かな、じぶんのうちで、
よく眠れて、きもちよく起きれて、健康で、
ありがたいなぁ…☆彡」
…って、起きたんですけどw
なにしろ久しぶりに涼しくて、断続的に激しい雨が降るので、
どこの家も窓を閉めきって寝たらしく、声も音も聞こえなくて、
静か~…☆彡 \(^◇^;)/
…このご時世で、この安心感?に、まさる幸いって、そうないんじゃないでしょうか…w
とか思ったのは真実なんですが。
+27℃を「あたたかい」って…
…なにか、根本的に、体感が狂ってないか…?? (^^;)…★
んで。
今週はイレギュラーで休みが3日しかないうえに、
イレギュラーな雑用が入って、大掃除!しなくちゃ~★
という予定が突っ込まれてしまった上に。
3日間、ほぼ、雨!? (涼しい?けど。)予報なので…
きのう夕方の晴れ間をついて、慌てて、買い出しまわりだけ、
走ってきたんですが…
みんな同じことを考えてるらしく、平日なのに混みあっていて、
目当ての2リットル飲料箱は… 全商品、きれいに売り切れ!
(--;)
…で、あきらめて、また大雨続きに降りこめられると困るので…
やおら! 気を取り直して! 新!開通した!(^0^;)!
(…やっと!? 地震とコロナで… 4年? 遅れたよね…??)
さくら 大橋!(^0^)! 渡ってきました~♪
…立ち退きを迫られた皆さんには、お気の毒としか言いようがありませんが…
建築工学的に、合理的なデザインで、観ても美しく ♡
ユニバーサルデザイン的に、自転車やベビーカーでも渡りやすく…
ローカル観光拠点?的に、眺望ばつぐんで…
さっそく、地元のランナーやウォーカーたちが、楽しそうに活用してました…♪
(両隣の橋の道路渋滞も、あるていど緩和された… というか、
長距離トラックとか観光バスとかの大渋滞に巻き込まれては、
イラっとしてた、地元住民の、快適な、抜け道、できた…☆)
で。(^^;)
今まで、最短の橋までぐるっとまわって、「遠いな」と感じて、
ふだん使いはしてなかった、隣の?【 業務スーパー 】まで。
橋いっぽん渡ってまっすぐ!走るだけで、するっと着いた~☆彡
!(^0^)!
で、無事、ストック飲料げっと~♪
うちから一番近い、場所が便利すぎて、しょっちゅういつも?
売り切れ!続発、という意味では、ちょっと不便な業務スーパー…
「 なかったら!⇒即、橋超え サイクリング! 」決定で~w
てなことで。
個人的には、なんの問題もナシ。むしろラッキー続き…(^^;)
…さて。世間様は、どうなったかな~…★(--;)★★
(08:54)