===============
★★★【 稚内! 0.131 μ 】◆◆◆
https://risu-kirigi.hatenablog.com/entry/2023/11/03/141353
の続き★(--#)★★ +
https://risu-kirigi.hatenablog.com/entry/2023/11/03/093940
===============
北海道新聞@doshinweb·10h
道内でインフルエンザ急拡大
過去10年で最も早い注意報
10代で急増、学級閉鎖相次ぐ
https://x.com/doshinweb/status/1720432660370112749?s=20
=============== ↑↓
★【 被ばく量 ⇔ 免疫力の低下 】★
=============== ↑↓
【 天気 札幌 予報 】https://www.google.com/search?
北海道 札幌市 土曜日 曇 のち 晴 10°C
降水確率: 30% 湿度: 68% 風速: 6 m/s
↑
【 天気 札幌 】https://www.google.com/search?
北海道 札幌市 7:00 (土曜日) 曇 9°C
降水確率: 40% 湿度: 66% 風速: 6 m/s
===============
※わがへや東北東玄関前床上@06時台)
気温 + 10 ℃ 雨かと思ったら霧? 晴れ予報とはびっくり。
室温 + 17 ℃ 湿気で寒く感じます。階下は暖房入れたもよう。
(冷気の強さは…たぶんストロンチウム混ざってる…★ ↑↓ )
===============
◆【 札幌 0.0 55 μ ⇔ 0.0 36 μ )
( くっそ怠い! わけだ…ッ!! d(--#)★ )
↑↓
↑↓
https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
=============== ↑↓
北海道新聞@doshinweb·13h
泊原発の火山影響「追加調査は当然」
市民科学者の会が指摘
https://x.com/doshinweb/status/1720385536404111370?s=20
===============
愚だ愚だ@VxiLLk2Z9JzCLVy·18h
個別避難計画策定 道内28%超未着手
政府、作業促進へ通知
https://x.com/VxiLLk2Z9JzCLVy/status/1720293493434925526?s=20
===============
===============
近藤 肇(気象予報士)@hajimenokondo·18h
札幌 この時期異例の20℃超え
11月史上2番目の高温記録に
https://x.com/hajimenokondo/status/1720300018027110850?s=20
↑
(…え?(00;)? 気づかなかった…
ひたすら怠くて眠かったの、それで(も、あるの)か…??)
↓
近藤 肇(気象予報士)@hajimenokondo·20h
北海道はこんな11月を知らない
#11月の北海道最高気温記録更新
https://x.com/hajimenokondo/status/1720277304080003186?s=20
=
https://x.com/hajimenokondo/status/1719945513574035552?s=20
=============== ↑↓
「暑い!」
北海道各地で20℃超える記録的暖かさ
札幌市手稲区22.7℃
11月に22℃超は20年ぶり
https://x.com/HTB_news/status/1720274915822366779?s=20
=
https://x.com/doshinweb/status/1720412974253248746?s=20
https://x.com/otaru_news/status/1720370845523272017?s=20
↑
gaogao@haha_takashi·10h
これでは熊も冬眠に入れませんね。
https://x.com/haha_takashi/status/1720424559302832617?s=20
===============
北海道新聞@doshinweb·19h
10月釧根 15地点の平均気温最高
海水温の高さ影響
紅葉遅れ、初霜未観測
https://x.com/doshinweb/status/1720298621571125593?s=20
===============
===============
北海道新聞@doshinweb·5h
3連休初日 前線通過で大気不安定
道北、道東で強風
道南などで気温上昇
https://x.com/doshinweb/status/1720500542151991438?s=20
=
https://x.com/doshinweb/status/1720240034308378928?s=20
===============
近藤 肇(気象予報士)@hajimenokondo·20h
利尻町で観測史上最も激しい雨を観測
時間雨量44.5ミリ
https://x.com/hajimenokondo/status/1720271845814063129?s=20
===============
===============
北海道新聞@doshinweb·6m
生態や駆除の現状などを通してヒグマ問題を多角的に考える、
北海道新聞の特設バナー「ヒグマ危機(クライシス)」はこちら
https://x.com/doshinweb/status/1720583498468393449?s=20
===============
札幌災害情報@sapporo_119·15h
「ヒグマフェス2023」開催 札幌・地下歩行空間
ヒグマによる被害が相次ぐ中、札幌市でクマの出没や被害を防ぐためのイベントが開かれています。
札幌の地下歩行空間で開催中の「ヒグマフェス2023」。…
https://x.com/sapporo_119/status/1720345966291857819?s=20
===============
北乃カムイ 北海道のことなら【公式】@kamuikitano·22h
これ見てもクレーム言えるかにゃ?
https://x.com/kamuikitano/status/1720253504764444923?s=20
===============
北海道新聞@doshinweb·18m
福島町・大千軒岳で発見の遺体、4日に司法解剖
道総研もクマの胃の内容物調査へ
https://x.com/doshinweb/status/1720582439641428235?s=20
===============
北海道新聞@doshinweb·14h
福島町・大千軒岳事故 人とクマの境界曖昧
エサ不足、登山者減影響か
https://x.com/doshinweb/status/1720377332794363990?s=20
=
https://x.com/doshinweb/status/1720179549449720185?s=20
↑
あきら☆キラヽ(・ω・)/キラ☆@Akky_Star·12h
今回は偶発的事故ではなく、問題のクマ個体は、登山客を「獲物」と認識し、襲っていたようです。
登山客によるゴミ投棄が原因じゃないかな。
残飯や生ゴミの味を知ったクマ個体が、人間を食物・獲物と認識し、襲うようになることは、広く知られています。…
1996年、ロシアで動物写真家の星野道夫さんを殺害したクマも、地元TV局が餌付けした個体でした。
https://x.com/Akky_Star/status/1720403234974748923?s=20
===============
北海道新聞@doshinweb·15h
ヒグマ目撃・捕獲最多「異常事態」
日高管内9月末時点 人への警戒心薄く
https://x.com/doshinweb/status/1720354210040996344?s=20
=============== ↑↓
https://x.com/marudou_fan/status/1720354595594248324?s=20
https://x.com/asahiyamazoo1/status/1720412237960183975?s=20