===============
===============
La Andina@andino2000·Jun 1
【#ペルー】
国内でM8クラスの地震が起きた場合、
#リマ では5万5千人が死亡、
50万棟の建物が倒壊するおそれ、建設業議会側が試算。
とくに不法建築などが多いエリアで被害が増大の見込み。
リマは1974年以来大地震がなく、エネルギー蓄積中との指摘。
https://x.com/andino2000/status/1796667471598129347
===============
===============
===============
hacchan9642@hacchan9642·Jun 1
能登半島地震から5か月。
この間の震央分布(M2.0以上)、
M-T図と積算個数(M1.0以上)、時空間図(M2.0)以上。
震源域北東端付近で発生した1月9日のM6.1のときを除けば
震源域や活動度に大きな変化はなく、おさまってきている。
https://x.com/hacchan9642/status/1796868046004670836
===============
===============
上川瀬名@Yokohama_Geo·Jun 2
※新潟の30cmは検潮所での津波高。
遡上高は検潮所での津波高の3~4倍になることは普通なので、
1mを越えていたとしても不思議はない。
それを「30cmではなく1mだった!」みたいに書くと、
話がおかしなことになる。
https://x.com/Yokohama_Geo/status/1797170274452041905
===============
https://x.com/_murayama/status/1796828781468107219
===============
A.Ennyu@aennyu·Jun 1
沖積地や盛土の軟弱な地盤が
地震の揺れで波打ってズレたのを
地震断層と解釈してしまった例
「富来川南岸断層に沿う地震断層の発見」
https://x.com/aennyu/status/1796734286906921264
=
https://x.com/aennyu/status/1796923035615949022
===============