===============
ダムニュース日本版@damnews_jp·15h
長井ダム貯水率 過去最低レベル 61%
やまがた
https://x.com/damnews_jp/status/1808131815548637312
=============== ↑↓
ダムニュース日本版@damnews_jp·18h
「雨が降らない日が続けば
水の供給に影響が出る恐れ」
https://x.com/damnews_jp/status/1808084227524907326
=
https://x.com/damnews_jp/status/1808074186176581725
=============== ↑↓
https://x.com/wni_jp/status/1808042725499138066
===============
NMF2011@NMFUKUSHIMA2011·4h
柏崎刈羽原発での
各種工事も手がけていた会社が
破産開始決定
負債総額は約1億円《新潟》
https://x.com/NMFUKUSHIMA2011/status/1808291792544322018
=============== ↑↓
https://x.com/kazasimonohitob/status/1808102821675368606
===============
===============
おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援@notosuzudesu·5h
避難所生活と災害関連死
震災から半年が経った今、とある避難所の生活の実態がこれです
この環境で男女が混同して生活している状況で、
女性もここで着替えていたり
寝具が薄く
寝心地は畳で寝るより硬く感じる寝床で生活しています
こんな中でエコノミー症候群で亡くなった方もおります
災害関連死です
事件の後は行政が色々と動き始めましたが
未だにエコノミー症候群と診断された
全壊判定を受けた後期高齢者も残されております
通常の仮設ではなく
建築家の仮設作りを優先させ
入居が遅れて取り残された方です
行政はなぜ人に対しての対応が後手後手なのでしょうか?
復興に見せかけるための犠牲者、
人間の命を最優先しない政策、運用実態
街の復興なんかよりも大切な事を見落としていませんか?
起こるべくして起こるような事故くらいは
未然に防ぐ努力をしてくれませんか?
書いていて怒りを通り越して
くやしくて悲しくて涙が出ています
人の命はこんなにも軽かったのですかね…
https://x.com/notosuzudesu/status/1808078624480022701
===============
おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援@notosuzudesu·3h
能登はまだ非公開の数と関連が未確定の軒数がある
全国ニュースに確実になる事件も隠蔽してますし…
数年後に世に出るでしょうから、数字で語るべきではないです
https://x.com/notosuzudesu/status/1808103090459234425
===============
===============
むらさきさらむ@ozpuYUcnlqL1AuK·41m
https://x.com/ozpuYUcnlqL1AuK/status/1808281353513062859
===============
NMF2011@NMFUKUSHIMA2011·4h
沢山あるけど大丈夫!?】
専門家が警鐘
https://x.com/NMFUKUSHIMA2011/status/1808293522430480535
===============
===============
ダムニュース日本版@damnews_jp·7h
利賀村、代替の水源確保
水道水の流量減少問題 富山
https://x.com/damnews_jp/status/1808249183578845259
↑↓
南砺・利賀ダム工事、トンネル掘削再開へ
国交省、代替水源にめど
https://x.com/damnews_jp/status/1808233068345676263
===============