influenzer@influenzer3·4月27日
→中国:上海、北京とも感染拡大に歯止めの兆し
上海の新規感染者数は4日連続で減少、北京も本日の感染者は34人。
上海市政府は、「ゼロコロナ達成に向けて取り組むとあらためて表明」と。
これが奇跡的に制圧できたとしても、今後もこれを繰り返す??
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289353893150720?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
=
https://twitter.com/influenzer3/status/1519287342661795840?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
もしも成功してしまったら、ある意味、悲劇的とすら言えるのかもしれません。
中国2大都市でコロナ感染落ち着く兆し、上海のロックダウン緩和も
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289355164348418?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
===============
influenzer@influenzer3·4月27日
→米国:2月時点で約6割が既感染
2月に、偏りのない4.6万人を対象に抗体検査を実施。
昨年12月の調査では33.5%だったのが、57.7%で感染既往が確認されたようです。
0-11歳で75.2%、12-17歳で74.2%となんと未成年では7割をゆうに超えています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289347128053760?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
これで、ワクチン免疫も合わせると集団レベルの高い免疫を獲得しました。
この状況であれば、今後の変異株にも立ち向かえるのか、否かが、今後を占う重要な問いになるかと。
まずはvs BA.2.12.1です。
アメリカ人の6割は新型コロナ感染か、子どもは7割超
米当局データ
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289348411498496?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
・米国の新規感染者数(上)と入院数(下)
時相がずれて入院数も上昇傾向になってきました。
問題はここからどんどん上がり続けるのか、それとも止まるのか?です。
https://nytimes.com/interactive/2021/us/covid-cases.html#hotspots
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289352278671360?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
===============
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289342535307264?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
https://twitter.com/influenzer3/status/1519289345500659712?s=20&t=kZjWYVFIMcegIKBzMkKIUw
===============