===============
宇宙天気ニュース@swnews·38m
そもそもの始まりとなった5月8日のX1.0
(グラフの2番目のX1.0です)から
先ほどのX1.2まで、
3664黒点群で発生したXクラスフレア10個のグラフです。
次々に大規模フレアが発生しています。
https://x.com/swnews/status/1790374667288502652
===============
宇宙天気ニュース@swnews·55m
X1.2の大規模フレアは、南西の端に達した3664黒点群で発生しました。
活動は続いています。
https://x.com/swnews/status/1790371123223503065
=
https://x.com/swnews/status/1790240232425808012
https://x.com/swnews/status/1790239675770384836
↑↓
https://x.com/swnews/status/1789872485409706308
https://x.com/swnews/status/1790238822435111164
===============
宇宙天気ニュース@swnews·1h (C省略)
X1.2 の大規模フレア、X線強度は、5月14日21:55 JST (14日12:55 UT) に最大
X1.7 の大規模フレア。X線強度は、5月14日11:09 JST (14日02:09 UT) に最大
M2.5 の中規模フレア、X線強度は、5月14日10:48 JST (14日01:48 UT) に最大
M1.6 の中規模フレア。X線強度は、5月14日06:59 JST (13日21:59 UT) に最大
M1.1 の中規模フレア。X線強度は、5月14日03:48 JST (13日18:48 UT) に最大
M1.0 の中規模フレア、X線強度は、5月14日02:47 JST (13日17:47 UT) に最大
M3.7 の中規模フレア、X線強度は、5月13日22:11 JST (13日13:11 UT) に最大
M6.6 の中規模フレア、X線強度は、5月13日18:44 JST (13日09:44 UT) に最大
M1.3 の中規模フレア、X線強度は、5月13日17:20 JST (13日08:20 UT) に最大
===============
宇宙天気ニュース@swnews·9h
[記事]
X1.7の大規模フレアが発生しました。
高速太陽風は続いています。
https://x.com/swnews/status/1790237354663534612
===============
https://x.com/halocme/status/1790133269125579050
https://x.com/halocme/status/1789762439589822933
===============
北海道新聞@doshinweb·14h
北海道でオーロラ観測
https://x.com/doshinweb/status/1789963962412314851
=
https://x.com/doshinweb/status/1789855586131345825
↑↓
https://x.com/ryuhokataoka/status/1790219071352611157
===============
===============
TOYODA Eizi@e_toyoda·May 12
今回のオーロラは全世界の中高緯度で起こっていて、
これだけ広いと今後も降る所も照る所もある、
とならざるを得ません
https://x.com/e_toyoda/status/1789661043259854945
(前項参照)
===============
===============
patara (naoko oya)@simaneko_patara·May 13
丘の向こうの街明かりを撮影してこう加工すると
「オーロラ風」の画像ができますという、レクチャー。
オーロラでないものを撮影し加工し、
「生まれて初めてオーロラを見ました! 感激!」
とか言って流しているような人を俺も多数見たよ。
https://x.com/simaneko_patara/status/1789945452307026430
=============== ↑↓
https://x.com/ryuhokataoka/status/1789986551105016312
===============
Takki(たっきー)@Takki_Sapporo·May 13
皆様も市民科学者に
シチズンってのは
シチズンサイエンス(市民科学)と呼ばれるもの
ある程度の要素さえ抑えて撮れば
学術研究の立派データとして成り立ちます
映える写真でバズるのも良いですが、
科学発展に自分が寄与するのも良いと思いますー
https://x.com/Takki_Sapporo/status/1789965670832132424
===============