2023-11-03から1日間の記事一覧
=============== 新型コロナちゃん速報@geiger_warning·4h 【臨時】 東京 アデノウイルス(プール熱)感染 ヤバい 空前絶後過去最大級のアデノウイルス(プール熱)感染爆発。 24年分のグラフを見ても異常な拡大が分かると思います。 薬もワクチ…
=============== 藤原直哉@naoyafujiwara·19h ロシアの金準備高が過去最高に - RIA 通信社が引用したデータによると、 同国は新興国の中で最大の地金備蓄国である。 https://x.com/naoyafujiwara/status/1720035728267100402?s=20=====…
===============下若@yQmQZcYlSjmGYIT·17h え? 李克強の母校 北京大学教授 61人が 相次いで病死 https://x.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1720059306014577061?s=20 =============== ↑↓ 藤原直哉@naoyafujiwara·19h 米国国境…
=============== 冷凍都市@ayumochineko·Oct 26 昨日の高濃度汚染水が作業員にかかった報道。 退出基準は4Bq/㎠以下だと。 双葉から避難してきた住民の体表汚染は、 400Bqを振り切れたことを忘れない。 本来なら直ぐに除染するべき汚染だった…
=============== https://campo-salado.com/usgs-emsc.html =============== https://ds.iris.edu/seismon/index.phtml =============== 火山・地震情報/えいしゅう博士@Dr_eishu·12h【衝撃!】 衛星がとらえ…
=============== https://twitter.com/swnews (本日分、未記事) ↑↓ =============== 宇宙天気ニュース@swnews·10h M1.0 の中規模フレア。X線強度は、11月3日04:21 JST (2日19:21 UT) に最大 M1.6 の中規模フレア、X線強度は…
=============== ウェザーニュース@wni_jp·Nov 2 <台風並みの低気圧「Ciarán」が直撃> 大西洋を進みながら猛発達したストーム「Ciarán」がイギリスやフランスに接近し、猛烈な風が吹き荒れています。暴風や高波に対し厳重な警戒が続いてい…
=============== 参照:★★★【 稚内! 0.131 μ 】◆◆◆ https://risu-kirigi.hatenablog.com/entry/2023/11/03/141353 =============== ダムニュース日本版@damnews_jp·18h この時期《異例》高知県内3つのダムで 50% の…
https://risu-kirigi.hatenablog.com/entry/2023/11/03/093940 の続き★ =============== (…例によって突然の激睡魔で寝墜ちして。 やっとのことで起きだして線量計みたら…! ★(>”<#)★★ ↑↓ https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode= =…
=============== 火山・地震情報/えいしゅう博士@Dr_eishu·13h 今日も霧島山の地震が活発ですね~! 過去10日間で、合計245回の地震が発生しているようです! 今後も要注意ですね! https://x.com/Dr_eishu/status/1720058177012535506?s=20 …
=============== ダムニュース日本版@damnews_jp·18h この時期《異例》高知県内3つのダムで 50% の取水制限 https://x.com/damnews_jp/status/1720037810374348915?s=20 === 少雨状態続く “ダム貯水率 年内に底つくおそれも 節水を” h…
=============== https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode= ===============
=============== おしどりマコ@脱被ばく。@makomelo·17h 福島第一・3号PCVの水位、以前として下がりっぱなし。 注水量増加しても水位が回復しないので 10/31にあらたに注水量増加3.7m3/h→3.8m3/hしたとのこと。 https://x.com/makomelo/statu…
=============== 愚だ愚だ@VxiLLk2Z9JzCLVy·15h 溶レン菌警報発令 富良野保健所 症状は突然の発熱や全身のだるさ、のどの痛みなど。 子どもが感染しやすく、学校などでの集団感染も多いという。 同保健所は、飛まつ感染や接触感染を防ぐため…
=============== (※昨日の。) https://risu-kirigi.hatenablog.com/archive/2023/11/02 ===============【 先月の 今日 】 https://risu-kirigi.hatenablog.com/archive/2023/10/03 ===============【 去年 …
https://www.youtube.com/watch?v=XtQE3QvT8Bw UNYIELDING HEART, =============== …ぎりッぎりで、おはようございます! に、なるほうを選びました… 07:28。(^^;)。 …ぃゃ、先に、遅れまくっている(先週は辿り着けなかった) マ…